虐待をどう通報するか。
アメリカの話ですが、レストランに両親と男の子が入ってきて注文をするんだけど、子供の分は注文せず。
「家で食べてきたから」と注文はせずにいたが、子供は食べたそう。
しかも、顔や首にあざがあって、もしかしたらこれは虐待をされているにではないか、と疑ったレストランののスタッフが、親にわからないように「大丈夫?」と書いた紙を見せたら小さく、親にわからないように首を振ったと。
それでそのレストランは警察に通報。
個々の判断は難しいよね。
でもこの子はこれで助かりました。
相当な虐待を受けていたそうです。よかったねーーーー!
さて、話を少し戻そう、、。
この、通報する、という行為、タイミングとか、、難しいですよね、、、自分だったら判断にすごく迷う。
そして、通報しないかもしれない。間違っている場合もあるし、子供がそのサインをしたとしても、それが本当かどうかまではわからない。
警察に通報するまでのものか?・・・・あざがあったからな。。。この場合は良かったのかもだけど。
難しい、、、本当に難しいです。